HFRS(腎症候群を伴う出血熱)の診断

 写真1

背景

ハンターンウイルス(HV)は、腎出血熱症候群(HFRS)の主な病原体です。HFRSは、発熱、出血、腎機能障害を特徴とする、世界中に分布する人獣共通感染症です。発症は急性で、進行は速く、致死率も高いため、公衆衛生にとって重大な脅威となっています。ネズミ(アカネズミやドブネズミなど)は、HVの主な病原体保有者および媒介動物です。ヒトへの感染は、主にエアロゾル化された排泄物(尿、糞便、唾液)、直接接触、または媒介動物による咬傷によって起こります。HFRSは年間を通して発生する可能性があり、一般の人々が感染しやすい状況にあります。WHOの統計によると、世界32カ国でHVの発生が報告されており、特に東アジア、ヨーロッパ、バルカン半島で高い有病率を示しています。

 

HV感染後の抗体マーカー

HV 感染後、ヒトの免疫システムは主に HV-IgM と HV-IgG という特定の抗体を生成します。

● HV-IgM 抗体: 初期感染の血清学的マーカーとして機能し、通常は症状発症から数日以内に現れ、急性期の診断に重要です。

● HV-IgG抗体:後期に出現し、生涯にわたって持続する可能性があり、過去の感染または回復期を示唆します。急性期血清と回復期血清のHV-IgG抗体価が4倍以上上昇している場合も、急性感染症の診断となります。

 

一般的なHV診断方法

HV を検出するための現在の実験方法には、ウイルス分離、PCR、血清学的 ELISA、コロイド金免疫測定法などがあります。

● ウイルス培養と PCR は高い特異性を提供しますが、時間がかかり、技術的に要求が厳しく、高度な実験設備が必要となるため、広範囲での使用が制限されています。

● マイクロ免疫蛍光法 (MIF) は精度は良好ですが、蛍光顕微鏡と専門家の解釈が必要であり、日常的な適用が制限されます。

● ELISA とコロイド金アッセイは、そのシンプルさ、スピード、高い感度と特異性、およびサンプル収集 (血清/血漿) の容易さから、臨床現場で広く採用されています。

 

製品パフォーマンス

Beier BioのHV-IgM/IgG(ELISA)アッセイの特徴

● サンプルの種類: 血清、血漿

● サンプル希釈: IgMおよびIgGアッセイは、1:11希釈(100µlサンプル希釈液+10µlサンプル)のオリジナルウェルサンプリングを使用し、ワークフローを合理化し、オペレーターの作業負荷を軽減します。

● 試薬はすぐに使用可能:洗浄バッファー(20倍濃縮)を除くすべての試薬はすぐに使用できます。識別しやすいように色分けされています。

● インキュベーション手順:30分/30分/15分;完全自動化可能

● 検出波長:450 nm(参照波長630 nm)

● コーティングストリップ: 96 個または 48 個の壊れやすいウェル。それぞれに製品コードが印刷されており、追跡可能性と利便性が高められています。

Beier BioのHV-IgM/IgG(コロイド金)アッセイの特徴

● サンプルの種類: 血清

● 検出時間: 15 分以内に結果が得られます。追加の機器は不要です。外来、救急、および分散した患者環境での迅速なスクリーニングに最適です。

● 手順: スポイトを使用してテストカードのサンプルウェルに10µlのサンプルを加え、15~20分以内に結果を解釈します。

 

HV-IgM(ELISA)、HV-IgG(ELISA)、およびHV-IgM/IgG(コロイド金)の臨床性能 

P製品名 HV-IgM(ELISA) HV-IgG(ELISA)

HV-IgM(コロイド金)

HV-IgG(コロイド金)

臨床感度

99.1%

354/357

99.0%

312/315

98.0%

350/357

99.1%

354/357

臨床的特異性

100%

700/700

100%

700/700

100%

700/700

99.7%

698/700


投稿日時: 2025年11月11日